・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ
「日本の旬を10倍楽しむ秘訣!」
2008年10月 : 第24回目



件名:【日本の旬を10倍楽しむ秘訣!】<24>



こんにちは。
おいしいものが大好きな、土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の竹村です。

あなたは【おいしいものをさらにおいしくして食べたい!】
と思いませんか?
このメルマガは、日本の旬の本当においしいものをご紹介し、
さらに一層おいしくして楽しむ秘訣も併せて、
月1回程度のペースでお届けいたしております。

さて、10月も終盤となり、
いよいよ秋も深まってきました。
この時期、土佐の高知ならではのおいしい旬の食材に、
新高梨(にいたかなし)があります。

新高梨は、その名の通り、
新潟県の梨と高知県の梨をかけあわせてつくられたと言われています。
もう少し詳しく名前の由来を言うと、
新潟県の「天ノ川」という梨と、
高知県の「今村秋」という梨の交配によって、
昭和初期に生まれた品種ということになっています。
ところが、その生みの親である菊池秋雄先生の本には、
「高知県には今村秋系統の品種が多く、
新潟県の天ノ川は高知県から移入されたものであるが、
今は高知県にこれに類するものがなく、新潟県を原産地とした。」
と書かれているらしいのです。
つまり新高梨は、
もと高知県の梨と高知県の梨を交配させて誕生したということ。
これは高知県の人にも意外に知られていない、
ウンチク情報ですよ。

さてそんな新高梨ですが、まさに今頃が旬の最盛期です。
栽培地はやはり高知県が中心。
味わいは栽培地によって大きく違うと言われ、
高知市朝倉針木(はりぎ)産が最高であると言われています。
外観はとても大きく、1個が500gを超えるのは当たり前、
1kgを超えるズッシリ重いものまであります。
お値段の方もなかなかの高級果物。
安いもので1個500円程度で、
なんと3000円を超えるものまであります。

そんな新高梨ですが、大きいからといって決して大味ではなく、
まず気品ある豊かな香りが特徴です。
そしてシャキッとした食感とあふれるジュース、
繊細で爽やかな味わいは、
まさに梨の王者と呼ばれるにふさわしいおいしさ!
一度このおいしさを味わえば、
確かにお値段が高額なのも、ご理解いただけることでしょう。

さらに梨には、
食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、
カルシウム、カリウム、アスパラギン酸、ソルビトール、
などが含まれています。
梨の成分は水分が90%ですから、
ソルビトールと合わせて、
風邪をひいた時などの水分補給や解熱や咳止めに効果があります。
また、カリウムには血圧安定効果が、
アスパラギン酸には疲労回復の効果が期待できます。
さらに二日酔いの時などにも効果があるようですから、
お酒好きの人には嬉しい果物だといえるでしょう。

さて今回は、そんな新高梨を、
簡単でおいしい酒の肴に早変わりさせる必殺技をお伝えしましょう。
その名もズバリ、「新高梨の生ハム巻き」です!
生ハムメロンの要領で、新高梨を生ハムで巻いただけですから、
こんな簡単にできる酒肴はそうありません。
しかも、その味わいは気品にあふれ、高級珍味といった雰囲気。
是非一度お試しください。
そのあまりのおいしさに、ビックリされることでしょう。

さらにさらに、
この「新高梨の生ハム巻き」のおいしさを倍増させるには、
香りが華やかで味わい爽やかな吟醸酒と合わせていただくこと!
例えば「司牡丹・土佐宇宙酒」(純米吟醸酒)などがバッチリです。

ちなみに「土佐宇宙酒」とは、
宇宙を旅した高知県産の日本酒酵母で仕込まれたという、
世界初の日本酒。
今月1日のTBSテレビ「朝ズバ」では、
高知県内蔵元の「土佐宇宙酒」がズラリ紹介され、
みのもんたさんが「司牡丹・土佐宇宙酒」を飲んで、
「天にも昇る気持ち!」
とコメントしたほど。

そんな「司牡丹・土佐宇宙酒」と、
「新高梨の生ハム巻き」を合わせていただくと、
それはもう絶品で、まさに天にも昇るよう!
まず新高梨の気品ある香りと歯ごたえと爽やかなジューシーさに、
生ハムのやわらかな食感と塩分と旨みが加わり、
梨の甘みが一層引き立ち、独特のおいしさ!
さらにそこに「司牡丹・土佐宇宙酒」の
フルーティな香りとなめらかな旨みが加われば、
まるで口中はフルーツ畑のように果実香があふれ、
梨の果汁と宇宙酒のなめらかな液体が見事に融合して溶け合い、
生ハムの塩分と旨みを爽やかに流してくれます。
そのおいしさは、まるで砂漠で見つけた湖の蜃気楼のように、
サーッと消えていくのです!
するとついまた食べたくなる。
食べればまた飲みたくなる。
まさにこの組み合わせはエンドレス!
それぞれの単品では決して味わえない、
魔法のようなおいしさといえるでしょう!

春夏秋冬、山川海、四季折々のおいしい旬の食材に恵まれた日本。
それら旬の食材を、より一層おいしくしていただきましょう。
そしてそのために、日本酒を上手に活用しましょう。
そんな食生活こそが、あなたの人生を健康で楽しくし、
10倍豊かなものに変えてくれることでしょう!


■ 「司牡丹・土佐宇宙酒」はこちら。
 (http://www.tsukasabotan.co.jp/tukasa/uchu_shu2008-03/uchu_shu/uchu_shu.html

■ メルマガ「日本の旬を10倍楽しむ秘訣!」  司牡丹酒造(株)発行       

■ 司牡丹の公式ホームページはこちら。
  http://www.tsukasabotan.co.jp

■ 「司牡丹」社員がコッソリ教える、土佐の旬のうまいもの情報のブログはこちら。
  http://tosa-no-umaimono.cocolog-nifty.com/blog/

■ 老舗日本酒蔵元「司牡丹」社長が語る裏バナシblog「口は幸せのもと!」はこちら。
  http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan

▼メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
  メールマガジンのアドレス変更・配信停止はこちら。
  akihiko@tsukasabotan.co.jp